踊れる音楽とは

いつも私見で書いていますが、今回はより私見です。

踊れる音楽とはどんな音楽でしょうか?

世間で流行している踊れる音楽を聴いてみると

4つ打ちドラムが多い

ということに気付かされます。

いわゆるバスドラが1.2.3.4の各拍に入っているシンプルなビートです。

これをミディアムテンポより早めに演奏するというパターンが多いと思います、

これは手軽にノリを出せる最強パターンだと思います。

リズムパターンの種類は星の数ほどあるのにもかかわらず

このパターンのビートを使った曲は

次々と出てきます。

で、私はこれってもったいないなあと思うのです。

もっといろんなリズムパターンの曲が流行って

それでいて踊れるというのが広まらないものか、と。

3拍子でも5拍子でも変拍子でも

良い演奏は踊れると思うのです。

こんなのはいかがでしょうか?

https://youtu.be/LMLEdvoPNEk

 

ものすごいグルーブですよね。

極端な例かもしれませんが

4拍子、4つ打ちだけではない

踊れる音楽を演奏できるプレイヤーになりたいです。

皆さんはいかがですか?

投稿者:

kou

hidekaのドラマーとして活動しています、kouです。 主に都内でライブをしています。 最近ではドラムの他にも、hidekaMusicの動画撮影や編集もさせてもらっています。 また世界中を旅することができる時代になったら、いろんな国でライブ したいと夢見ています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です