練習パッド

住宅事情の関係で生ドラムを家で叩く事が出来ない方はかなりいるでしょう。

家で叩ける人のほうが少ないでしょうね。

私も家では練習パッドかV-DRUMです。

練習パッドと言えども

パタパタという音は出ますので

夜遅くは練習出来ません。

V-DRUMはどうかというと、バスドラの振動が結構あるため

やはり夜遅くは練習出来ません。

そもそも私はバスドラは諦めており、設置していません。

強いて言えばV-DRUMのスネアだけなら

優しく叩けば夜でも練習出来ます。

ただ、これら生ドラムではないもので練習する際に気をつけなければならない事があります。

跳ね返りが生ドラムのヘッドと違うので

家で練習出来パッドやメッシュヘッドで出来ていた事が

生ドラムになると途端にやりにくくなる事があります。

生ドラムの感触をイメージしながら練習することをお勧めします。

また、硬いパッドを通常の叩き方で叩いていると

指や手首等にダメージが及んでしまう事があります。

腱鞘炎などになってしまうと

治癒するまでドラムを禁止される事がありますので要注意です。

私も初心者の頃に両手首の腱鞘炎になり

数ヶ月間ドラムを叩けなかった事がありました。

力が入り過ぎていたようです。

それ以降は楽に叩ける方法を学習しました。

その方が音色も良くなります。

練習パッドと生ドラムの違いを理解したうえで

生ドラムを叩いているというイメージを持って叩くのが良いでしょう。

投稿者:

kou

hidekaのドラマーとして活動しています、kouです。 主に都内でライブをしています。 最近ではドラムの他にも、hidekaMusicの動画撮影や編集もさせてもらっています。 また世界中を旅することができる時代になったら、いろんな国でライブ したいと夢見ています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です